重量: 1515g(前 680g/後 835g) サイズ:700c(ETRTO 622×19c)、12mmスルーアクスル、クイックリリース 推奨タイヤ幅:25-32mm リム素材:3Kカーボンファイバー リムハイト:45mm リム幅(内/外):19mm/25mm スポーク素材:スチール スポーク形状 ストレートプル、エアロ、ダブルバテッド スポーク数(前/後)20本/24本 スポーク組(前/後):2クロス組/イソパルス組 ハブ素材:アルミニウム ベアリング(前/後):QRMオート/QRMオート フリーボディ:インスタントドライブ360 対応スプロケット:シマノ/スラム8s〜11s用 ※カンパニョーロ、XD-Rはオプションにて対応 付属品 ・タイヤシーラント シリンジ ・MAVICタイヤシーラント ・チューブレスリムテープ ・クイックリリース用アダプター ・USTバルブ&アクセサリー ・ユーザーガイド ・マヴィックジャパン保証書
特にレースでの反応性、高速巡行の両立を重視する(ロードレース・クリテリウム・トライアスロン) ディープリムは欲しいがヒルクライムもコレ1本で楽しみたい! とにかく見た目がカッコいいホイールが欲しい!!
245,000円(税込)
相談する
− 軽量で高剛性な、ディスクブレーキ専用45mmディープリム −
モデル 登り
重視 平坦
重視 レース
向き カーボン
ブレーキからの圧力と耐熱性の問題から解放され、リムの軽量化が可能になった分、リムハイトを5mm高くしたディスクブレーキ専用設計。
エアロダイナミクスのさらなる向上と、軽やかな加速性能を両立させることに成功しています。
パンクした際も緩やかに空気が抜けるため安全で、小さな穴であればシーラントで塞がるので、すぐに復帰が可能です。(大きな穴の場合はクリンチャーと同様にチューブを入れて使用)
リアハブには40×40の歯が噛み合う独自の「インスタントドライブ360」を採用することで、伝達効率、回転性能、重量、容易なメンテナンスなどを実現。
他社に比べスポーク数が多い分、剛性・耐久性は非常に高く、それでいて快適性を同時に追求できるのは完組ホイールの元祖であるMAVICだからこそ。
リム、ハブ、スポーク、そしてタイヤまで一貫した設計が、MAVICホイールの性能を底上げしていると言えるでしょう。
重量: 1515g(前 680g/後 835g)
サイズ:700c(ETRTO 622×19c)、12mmスルーアクスル、クイックリリース
推奨タイヤ幅:25-32mm
リム素材:3Kカーボンファイバー
リムハイト:45mm
リム幅(内/外):19mm/25mm
スポーク素材:スチール
スポーク形状 ストレートプル、エアロ、ダブルバテッド
スポーク数(前/後)20本/24本
スポーク組(前/後):2クロス組/イソパルス組
ハブ素材:アルミニウム
ベアリング(前/後):QRMオート/QRMオート
フリーボディ:インスタントドライブ360
対応スプロケット:シマノ/スラム8s〜11s用 ※カンパニョーロ、XD-Rはオプションにて対応
付属品
・タイヤシーラント シリンジ
・MAVICタイヤシーラント
・チューブレスリムテープ
・クイックリリース用アダプター
・USTバルブ&アクセサリー
・ユーザーガイド
・マヴィックジャパン保証書
特にレースでの反応性、高速巡行の両立を重視する(ロードレース・クリテリウム・トライアスロン)
ディープリムは欲しいがヒルクライムもコレ1本で楽しみたい!
とにかく見た目がカッコいいホイールが欲しい!!
ディスクブレーキモデル
定番
モデル 登り
重視 平坦
重視 レース
向き カーボン
245,000円(税込)
相談する