彦根店
国宝・彦根城二の丸から徒歩6分。 外は風光明媚なロケーション、店内は世界トップブランドが揃う空間。
STAFF
-
彦根店 店長田中 宏樹VIEW PROFILECLOSEHIROKI TANAKA彦根店 店長 田中 宏樹明るく朗らかな性格で常に元気に仕事をしているフロアスタッフ。
各メーカーのジオメトリーやサイズ、規格などに精通しており、それを諳んじるぐらいに記憶している。
元陸上部だったこともあり、高い心肺機能を有していることから、ヒルクライムのホビーレースで上位に食い込む実力がある。
とにかく時間があれば自転車に乗っている自称・他称「自転車バカ」。
イベントでは初めての方が安心して乗り出すための「デビューライド」や「モーニングライド」、
また平日休日問わずに行われる「トレーニングライド」など多岐にわたる。- 愛称:
- タナカ坊や
- 趣味:
- ヒルクライムのトレーニング、アイドル鑑賞、カメラ
- 愛車:
- キャノンデール SUPER SIX Hi-Mod カスタム、ピナレロ DOGMA F8 WIGGINS 、サーベロ P5、ジェイミス ICON、ジェイミスDRAGON SLAYER
統括店長上野 剛志VIEW PROFILECLOSETSUYOSHI UENO統括店長 上野 剛志初めての方にも優しく丁寧に接客することがモットー。
統括店長という職責からスタッフ間の調整役としての役割りが多い。
元アパレル業界での経験を活かし、サイクルウェアの着こなしやレイヤーのアドバイスもできる。
メカに対する探究心も深く、テックパートの責任者としても日夜研究を続けている。
ロードレース、とりわけ日本のJプロツアーのレースがとにかく好き。
自身もホビーレースで勝利することが目標。- 愛称:
- ウエノくん、惚れっぽい男
- 趣味:
- ロードレース鑑賞
- 愛車:
- ブリヂストン ANCHOR RS-9
フロアスタッフ植出 寿VIEW PROFILECLOSEHISASHI UEDEフロアスタッフ 植出 寿ウェブや様々なメディアにおけるクリエーターとして、某有名ベンチャー企業で活躍中にマウンテンバイクに出会い、その魅力に取り憑かれ、気がつけばストラーダのスタッフに転身。
店内のVMDやフライヤーなどあらゆるデザインを、研ぎ澄まされた感性でリニューアル。これからのストラーダのお洒落度は彼の双肩にかかっていると言っても過言ではありません。
旅やキャンプにも興味アリですが、スキがあればマウンテンバイクの布教活動に精を出す根っからのマウンテンバイク野郎です。最近はロードバイクにも乗ってます!- 愛称:
- うえちゃん
- 趣味:
- トレイルライド、ダートジャンプ、ダウンヒル
- 愛車:
- Niner AIR9,YT INDUSTRIES CAPRA PRO RACE 29,cannondale supersix evo hi-mod
代表取締役井上 寿VIEW PROFILECLOSEHISASHI INOUE代表取締役 井上 寿幼少の頃より父親の仕事の関係で自転車の組み立てを行う。高校生の頃よりツーリングにハマり、大学生からトライアスロンに目覚め競技を始める。
電機メーカーで12年勤務したあと2001年、念願のスポーツバイクショップを開店(大津市:6坪ほどの小さな店舗だった)。
ロードバイク、マウンテンバイク、トラック競技が好きで、滋賀県の国体チームのメカニックを6年務めた。
2008年からはJALパックのハワイツアーのメカニックを務めている。
2011年現在の草津市に移転拡大。2013年に京都市左京区に「ストラーダバイシクルズ京都」をオープン。
それを機に若い頃に熱中していたトライアスロンに再チャレンジ。2015年に29年ぶりにアイアンマンレースを完走。
以来、遅いながらもトライアスロンを楽しんでいる。また写真が好きで、自転車と写真を組み合わせた「フォト・ライド」を開催。
仕事を忘れてお客様と一緒に遊んでいる。- 愛称:
- テンチョー(独りで経営していた頃からの愛称)
- 趣味:
- 写真、独り旅、猫との生活、飲み歩き
- 愛車:
- キャノンデール SLICE、キャノンデール スカルペル、NINER、他多数
フロアスタッフ厚海 聖子VIEW PROFILECLOSEMASAKO ATSUUMIフロアスタッフ 厚海 聖子有名フィットネスジムで正社員トレーナーとしてパーソナルトレーニングの技術を習得の後、
整体師の仕事を経てストラーダバイシクルズ京都の店長を経験。自転車に最も大切なフィッティング業務を担当しており
整体師の知識を活かした特徴的なフィッティングで人気をいただいている。
2017年よりグループ企業「ライダス」の代表に就任。物販以外でお客様にお役に立てるサービスの提供を担当している。
優しく人当たりの良い性格のため、初めて自転車店にお越しになるお客様にも安心していただけるのが特徴。
イベントではトレーナーの経験を活かしトライアスロンを担当し、
自身もアベレージアスリートとしてであるがトライアスロンに挑戦し続けている。
アイアンマンのフルディスタンスを2度完走している。- 愛称:
- あっちゃん
- 趣味:
- 写真撮影、食べ歩き、お酒
- 愛車:
- キャノンデールCAAD10、CEEPO MANBAオリジナルペイント、ジャイアント Liv AVOW、ジェイミス RENEGADE EXPAT
フロアスタッフ山本 朋貴VIEW PROFILECLOSETOMOTAKA YAMAMOTOフロアスタッフ 山本 朋貴IT企業での経験を活かし、自転車業界では類を見ない、独自の情報管理システムを構築している。
また社員教育も担当し若手スタッフの研修を手がけている。
イベントの得意分野は自身の経験を活かしたパワーメーター講習。
長年マウンテンバイクのレースを走ってきたが、昨年からトライアスロンに挑戦。
オリンピックディスタンスやアイアンマン70.3のレースを中心に出場する。
2011、2012年全日本マウンテンバイククロスカントリー選手権・マスタークラスチャンピオン。- 愛称:
- トモタカくん、もっさん
- 趣味:
- トレーニング、トレイルランニング
- 愛車:
- キャノンデール SUPERSIX EVO Hi-MOD、キャノンデール TRIGGER TEAM
ABOUT STORE
-
アメリカのトップブランドのひとつ「キャノンデール」。約20台の展示をおこなっております。
-
最新の人気バイクの試乗車もご用意しております。
-
ホイールのトップブランド「マヴィック」は約20ペアの展示に、10ペアのテストライドホイールをご用意。パフォーマンスをご確認の上ご購入いただけます。
-
ヘルメット、シューズをはじめ、厳選されたアイテムをお試しいただきながらお買い物いただけます。
-
これからスポーツバイクに乗ってみたいという方も気軽に、お好みやご要望をスタッフにお聞かせください。
-
お客様のご要望に合わせて、豊富な経験・高い技量と知識を兼ね備えたスタッフが、メンテナンスやカスタマイズをおこないます。
-
ウエアやトライアスロン用のグッズも販売しております。またオーダーウェットスーツも取り扱っております。
-
びわ湖を一周するサイクリング“ビワイチ”をサポートする「ビワイチ サイクルサポートステーション」です。メンテナンスはもちろん、楽しみ方をご提案させていただきます。
-
彦根城が目の前にあり、琵琶湖岸までも自転車で約10分程度のローケーションを生かしたライドなど、イベントも開催しています。
-
石田三成や井伊家三十五万石の城下町・彦根城の周辺を史跡を自転車で巡ってみてください。車や徒歩とは違った景色が楽しめます。
ACCESS
〒522-0071 滋賀県彦根市元町1番62号TEL.0749-30-1230- 〈営業時間〉
- 12:00~19:00
納車および当日修理の最終受付は18:00
- 〈定休日〉
- 不定休(詳しくはこちら)
レース・イベント開催日臨時休業
- 〈駐車場〉
- 7台(店舗裏2台・契約駐車場5台)
- JR琵琶湖線(東海道本線)『彦根駅』より徒歩約9分
- 名神高速道路『彦根I.C』より車で約7分
PARKING INFO
店舗敷地内・店舗以外の駐車について
車でお越しの場合
当店の店舗裏に2台の駐車スペースをご用意しております。こちらが満車の場合は、契約駐車場をご用意しておりますので、そちらをご利用ください。
自転車でお越しの場合
店舗入り口に、20台分の自転車ラックをご用意しております。
駐車・駐輪中はご自身で施錠をお願い申し上げます。
駐車場、駐輪場内での事故、盗難、破損などにつきましては弊社では責任を負いかねますのでご了承ください。