レース
【レポート】びわこトライアスロンin高島にいってきました!
7月7日(日) 滋賀県の高島市で開催された「びわこトライアスロン&ちびっこチャレンジin高島」に参戦&応援に行ってきました!
この大会はショートより更に短い距離、スプリント(スイム600m、バイク22km、ラン7km)になります。
ほとんどの大会は前日に現地入りをして、競技説明会を受けなければいけないところが多いのですが、
高島は当日で大丈夫!しかも私たち滋賀県内なので、すぐに行ける大会です!
さてスイム600メートル・・・・
とーってもいいお天気でした!

ただ「暑い!暑い!」
そして、ドキドキのスタート前・・・・・・・

フローティングスタート!余裕で足が湖底につきます☆☆
これなら少し泳ぎが苦手でも安心です!
そして600メートルを泳ぎ終わったら、続々と浜に上がってきます!
浮力⇒重力・・・・・・
めっちゃフラフラするんです!結構キツイ!!

トランジッションのタイムを少しでも短く!
ウェットスーツを脱ぎながら、トランジッションエリアに急ぎます!

さて、トランジッションエリアでバイクの準備を整えたらバイク22kmのスタートです!
このコースは平坦でとても走りやすいコースです!
スピードも出るしめっちゃ気持ちいいぃ〜!
ただ所々向かい風が~~

バイクが得意な人もここで全力を出すと、次のランで足がなくなってしまうので、
少し気持ちを抑えながら・・・・・

周回コースを3周回るとバイクは終了です!
さささぁっ~とバイクからランのトランジッションを終わらせて、ラン7kmへ!
足をめいいっぱい動かしているのに進まない!
結構筋肉が疲労して思い通りに走れない!
そしてゴールも目の前!
仲間達とハイタッチ!よろこびを共有できる!


どんだけ途中苦しくても、つらくても、ゴールすればこの笑顔!!
苦しければ苦しいだけ、ゴールの達成感が大きいトライアスロン☆
ストラーダ全員完走!お疲れ様でした!

大会運営本部の方々、そして沿道で応援していただいた皆様、ありがとうございました!
少しでもトライアスロンしてみたい!と興味がある方!
びわこトライアスロンin高島ははじめての方にはとてもいいコースです!
来年デビューしてみませんか?
ストラーダトライアスロンスクールは7月も・・・・10月まで開講しています!
トライアスロンをデビューしたい!そんな皆様をサポートいたします!
ぜひトライアスロンのゴールの達成感を味わってみましょう♪