2011年モデル デ・ローザ「R848」遂に入荷!
エントリーモデルの定義を超越した無限の可能性「R848」
クラフトマンシップが未だに残る、レアなブランドとして名高い「DE ROSA」。一度は乗りたいバイクにあげられる高級ブランドの代名詞です。
数あるデ・ローザのラインナップの中でも、ひときわ異彩を放つのがR848。デ・ローザといえばフレーム単体で何十万円もするのが通常で、どちらかと言うとベテラン好みのブランドでした。しかしこのR848は、デ・ローザが新しいユーザー層を獲得するために開発したモデルで、完成車で何と299,250円という従来では考えられないプライスなのです。しかし中身はしっかりとしています。フレームはフルカーボンで、BIO SPというフレームサイズが変わっても、乗車フィーリングを変えないという独特のテクノロジーを駆使しています。メインコンポーネントは、カンパニョーロのVeloce+Khamsinホイール。ハンドル+ステム+ピラーはFSAで、ピラーに至ってはFSA K-FORCEカーボンがおごられています。サドルもFIZIKのベストセラー、アリオネ。低価格帯モデルとはいえ、手を抜かないあたり、さすがデ・ローザ。新しいヨーロッパ車の流れを感じます。ぜひ店頭でご確認くださいませ。イタリア車は流通数がアメリカ車、アジア車に比べて少ないのでこの機会をお見逃し無く!
★DE ROSA R848 299,250円(税込価格)
今回入荷のモデル
42cm(トップチューブ51.3cm)/ブラックレッド
42cm(トップチューブ51.3cm)/ブラックシルバー
デ・ローザの特徴的なマーク「クォーレ(心臓=ハート)」まさにCuore Sportivo
ブラックレッドはつや消しクリアがかけられており落ち着いた大人の雰囲気。
カンパニョーロ・ベローチェフル装備。
高級シートピラー、FSAのK-FORCEカーボンに、広範囲のユーザーに適合しやすいFIZIKアリオネ。
手抜かりのないパーツセレクションに驚き。