フォトライド行きませんか?[スタッフ太田]
メカニックのスタッフ太田です!
やってきましたストラーダ社員による「スタッフタイム」
自己紹介、愛車紹介とご紹介してきましたが
今回は私の趣味のことを少し書きたいと思います。
皆さんは自転車以外に楽しまれてる趣味ってありますか?
自分で言うのもなんですけど、私はほんと多趣味で数えきれないくらいの趣味があります。
その中で最近はまっている?(ここ15年くらい)趣味もありまして、せっかくなのでご紹介したいと思います。
それは「フォト&ライド!!」
当店のイベントでもお馴染みですね~
カメラを持ってフォトサイクリングすることを楽しんでいます。
周りから見た私のイメージっていうと、レースでがっつり走っててロングライドとか行っても周りの景色を見ず、ひたすらトレーニングしているイメージを持たれてる方も多いと思うのですが、割とゆっくり走るのも好きなんです。
そして、昔から写真も好きで、出かけたときは必ずと言っていいほどカメラを持ち歩いています。
「あの日見た景色を記録として残しておきたい!」
写真に残しておけば、あとから見返したときに「あの時、あの場所で楽しかったなぁ」みたいな感じにいろいろ思い出せるのですごく楽しいですよね。
今現在2台のカメラをメインに使ってます。
一つ目はお散歩ライド用。
お散歩用はとても自転車で出かけるように購入したものなのですごく軽量のものを選びました。
頑張ればサイクルジャージのポケットにも入るサイズですが、見た目の割にすごく扱いやすく綺麗に撮ることが出来るので気に入ってます。
止まってるものを撮るときはもちろん
こんなライド中の写真も綺麗に写すことができるので重宝しています♪
もう一つの大きいほうは、おもにスポーツ観戦用に使ってましてあまり持ち歩くことがないのですが動きのある自転車の写真を撮るときはこちらを使用してます。
カメラ自体の性能が高いので速度の速い自転車相手でもピントも合わせやすいですし、レースやお店のライドイベントを撮影するときはコレですね。
望遠のレンズも使えるので本格的な写真を撮ることが出来ます♪
もちろん最初から本格的なカメラを使っていたわけではなく初めは携帯のカメラや小さいデジカメで撮っていました。
しかしだんだん物足りなくなって行き、気づけばしっかりした装備に…
なんだかこの辺り、自転車に似た要素がある気がしますよね。(^^;
最近は携帯電話のも性能が良くなり、カメラを持つ必要がなくないって方も多いと思うのですが、やっぱり簡単に綺麗な写真を撮ることが出来るので、一つあるとほんと写真が楽しくなりますよ(なんだか電気屋さんのブログ見たいですね)
私も構図とか撮り方にはあまり自信ないんで、これから勉強して行ければと思っているのですが、見たままの景色を記録に残すだけでもすごく楽しいです。
まずは携帯のカメラでも良いので自転車を被写体にして出かけしてみましょう。
新しい自転車の楽しみ方が見るかると思いますよ!
機会があればお店のフォト&ライドでもご一緒したいですね^^