STRADABICYCLES -ストラーダバイシクルズ-

スタッフタイム

ヒルクライマーのためのパーツ講座!その1【スタッフ田中】

こんにちは!三度の飯よりヒルクライムが大好き?!自称ストラーダのヒルクライム隊長・スタッフ田中です!

別段隠してもいませんが、実は私・・・トレーニングすること以上に、「軽量パーツ」マニアなんです!

タイムはお金で買う派のスタッフ田中、今回のブログは基本的に、私の趣味全開でお送りします(笑)

記念すべき第一回にご紹介する田中推薦マニアックアイテムは、みなさん後回しにしがちな「ワイヤー」です!!

ブレーキ・シフトを司るワイヤー、変速やブレーキのフィーリングに大きく影響することは先日の熊ちゃんのブログでお分かり頂けたかと思いますが、この「ワイヤー重量」って、気にしてみたことがある方って意外と少ないのでは?

では突然ですが、ここで問題です!

シマノ、カンパニョーロなどの一般的なワイヤーは、ブレーキ、シフトを合わせてどれぐらいだと思いますか?

14690959_1125284554234401_7280357045307078205_n

正解はおよそ「150g」です。一般的なステムや軽量サドルと同じくらいの重量ですね。

重いと見るか、軽いと見るかは人それぞれですが、私は結構あるな~という印象を受けました。

 

そこで、私田中が愛用するワイヤーは「AICAN(アイキャン)」というブランドの超軽量ワイヤー。→メーカーサイト

14642427_1124915557604634_4310663196918259573_n

珍しいメタルカラーのワイヤーは個性的でカッコよくないですか?

「ニューナノスペシャルコーティング」という、何やらスゴそうなコーティングのワイヤーにより、シフト・ブレーキタッチもすこぶる快適!

通常のワイヤーのように曲がっても反発がないので、ハンドリングが驚くほど軽くなりますよ。

そして、気になるその重量は・・・

14724381_1124915744271282_4730375219170953393_n

なんと、ブレーキ・シフト合わせて「84g」!!!

これだけで一般的なケーブルセットに対して60g以上の軽量化が出来ちゃうんです。スゴクないですか?!

小さな積み重ねが軽量バイクに繋がります!小さな部分へのこだわりでライバルに差をつけちゃいましょう!!

走行性能(剛性や回転性能、空力、快適性など)が変わらないなら、もちろん軽い方が有利なのがヒルクライム。この重量差は見過ごせませんよね?

カラーバリエーションがスッゴク豊富なのと、あまりにもマニアックなパーツなので(笑)基本的にはメーカーからお取り寄せとなりますが、お気軽にスタッフまでお尋ねください!

LINEで送る
メールで送る
スタッフタイム

スタッフ太田ができるまで![お気に入りの一台]

こんにちは、ストラーダメカニック担当の太田です。
今回から始まった「スタッフタイム」という事で何をお伝えしようか迷ってたのですが、僕は思ったのです。

スタッフオオタって誰ですか?どんな人なんですか?と

ストラーダ社内ではオーナー井上に次ぐ古株となった私ですが、ここ最近はメカニックの作業で普段お客様の前に出られる機会が少なくなってきており、イベント等でようやく初めてお会いするって方も多いと思います。
そこでまずは私個人の事を色々書いてみたいと思います。


店員色が濃くなってしまった私ですが、実は私もストラーダのお客さんでした。
実家が近所だったというのもあるのですが、当時から親しみやすく通いやすかったお店だったので、いつの間にか常連さんになっていましたね。
高校生の頃、移転する前の最初のお店でテンチョー(井上)にインソールを焼いてもらったのが物凄く記憶に残っております。

今ではすっかりキャノンデールブランドの自転車に乗っているイメージの強い私ですが、そのキャノンデールの自転車を初めて自分で購入したのもストラーダでした。

p1040844

その自転車がこの当時アルミの最高峰モデルだったCAAD5。
古いモデルですが今でも衰えることなく元気に走ってくれています。

当時カーボンのモデルがどんどん増えてきていましたが、アルミでもまったく性能の差を感じることなく一級品の戦闘力をもっていたのですぐにこの自転車のファンになりましたね。

p1170444

現在はカスタムラボ[www.cannondalecustomlab.com/]のサービスを展開しているキャノンデールですが、実は昔もカスタムメイド・プログラムをやっており、このバイクのカラーリングも完成車に無いオリジナルカラーだった気がします。
実はストラーダのネーム入りだったり!この辺もお気に入りの一つです。

aspj4v2u

このCAAD5で色んなところを走りました。
UCIアジアツアーのレースを走ったりキャノンデールの母国アメリカのレースに参加したり。
苦しんだ分、沢山の思い出が出来たのも確かです。

dscf0137

色んな経験を積ませてもらって絶対に手放したくない一台になりましたね。
昔、このキャノンデールを購入していなかったら別のメーカーのイメージが付いてしまっていたかもしれません。今後も大事に乗っていこうと思います。

dscf0152

さてさて、皆さんはこんな「お気に入りの一台」が見つかりましたか?

乗っていただくからにはとことん楽しんでもらいたい!
僕らも一生乗ってもらえるような自転車探しをお手伝いしていきたいと思っています。

自己紹介というより自転車のご紹介になってしまいましたね(笑)
長くなってしまったのでこの続きはまた次回書こうと思います。

また良かったら見に来てくださいね!!

LINEで送る
メールで送る
テックレポート

ワイヤーって意外と大事!?【スタッフ熊谷】

こんにちは!

京都店メカニックスタッフ 熊谷です。

 

突然ですがみなさんは自転車のワイヤーって気にしたことありますか?

自転車で走る上で欠かせない、シフトチェンジ、ブレーキング。

たとえ指一本でも、レバーを動かせばバイクは自分の思い通り。

でもほんとにそうでしょうか。

実はあなたのバイク、本来の性能を発揮できていないかも・・・。

 

いわゆる完成車をご購入いただくと、実はワイヤーは最初から付属しています。

でも、エントリーグレードや、ミドルグレードでも、コンポーネント(変速機やブレーキ)が”シマノ”でも、ワイヤーのメーカーが”シマノ”ではない自転車が多いです。

img_20161022_135614

(これはJAGWIREで、コンポーネントメーカーのシマノ製ではありません)

 

新車をご購入いただくと、品質・精度向上のため1度ばらして組み立て直すのですが、ワイヤーも例外ではありません。

ワイヤーの長さはもちろん、切り口の処理や、潤滑性能の向上などなど。

ここがメカニックの腕の見せ所ではありますが、やはり純正同士の組み合わせでないと、あと一歩が届かないんです。

これを純正であるシマノ製のワイヤーに替えると、驚くほどスムーズに変速とブレーキが動きます。

img_20161022_140200

ついついコンポーネントのアップグレードに気が取られがちですが、実は思わぬところに性能アップのカギが隠れています。

もちろんカンパニョーロやスラムユーザーのみなさんも。

ぜひ1度ご自身のバイクをチェックしてみてくださいね!

 

LINEで送る
メールで送る
スタッフタイム

テックレポート!ディスクブレーキについて【スタッフ上野】

こんにちは!
テックマネージャーのスタッフ上野です。
今回はテックに関する技術で、ディスクブレーキの作業についてをメカニック視点から・・・

車やオートバイの世界ではディスクブレーキは当たり前の時代ですが、自転車になるとMTBは主流になっていますが・・・
それがロードバイクになるとまだまだ少なく、ようやく増えてきたなと感じています。

メンテナンスの中でも難しいと言われるのがディスクブレーキの作業。
ストラーダは昔からMTBも扱っているので得意中の得意!!
今回はディスクブレーキにフォーカスして日頃の作業をお見せしますね。

p1170718

よく一部分だけ音鳴りがすると言われますが、これはローターの歪みが原因の場合が多いのです。
この場合はローター修正工具を使用して音鳴りを無くします。
ディスクブレーキは取り扱いを間違えると危険なので作業をする時は手袋を付けています。
自分の事ですが、一度、病院送りになっちゃった事もあります・・・(苦笑)

p1170703

油圧ブレーキの場合は、引きが甘くなったり、強くブレーキを握ってもロックしない場合はオイルがブレーキパッドに付いていたり、エアが入り込んでいる場合があるので修理が必要です。

下記の写真はオイルのブリーディングをしている最中。

p1170708

ディスクブレーキでお困りであればストラーダまでお持ちしていただければバッチリと修理いたします!
日ごろのメンテナンスが予期せぬトラブルを防げるので、気になる事があればいつでもお持ちくださいね~

ではテックレポート第2弾をお楽しみに!!

LINEで送る
メールで送る
スタッフタイム

TTバイクにハマっております!【スタッフ山本】

今シーズンのレーススケジュールもひと段落した今日この頃。
特に直近で目標にするレースやイベントも無いこの季節は、来シーズンに向けて色々と試せる季節でもあります。
そんな今の季節にスタッフ山本がハマっているのが「TTバイク」

dsc_0224

「今頃か~!」とツッコまれそうですが(笑)、今シーズンのトライアスロンレースでは何だかんだと忙しさにかまけて、実際にTTバイクを投入したのはセントレアだけだと言う・・・
そのセントレアも1週間前に琵琶湖(南湖)を一周しただけで投入しちゃったので、コース途中でサドル調整をする体たらく・・・(苦笑)

これではイカン!と思い、来シーズンに向けてTTバイクでのトレーニング比重を多くしようと思いついたんですが・・・いやぁ、速いですね、TTバイクって(笑)

dsc_0202

試しにビワイチ(北湖)をしてみたんですが、ロードバイクでのベストタイムを20分更新
気が付いたら時速40km超えてるし・・・

ぶっちゃけたハナシ、「エアロってそんなに効果無いんちゃうのん?」と心の奥ふかーくの部分で思っていたワタシでしたが、目から鱗、棚から牡丹餅。とにかくめっちゃラクに高速域が維持できるのに感動!
いやぁ、エアロ効果って重要ですね(笑)

あと、TTバイクでのトレーニングのメリットは「サクっと終わる」って所!
アベレージ30kmは楽勝なので、3時間ちょっとあれば100kmトレーニングができちゃうのは「トレーニングは好きだけど、長時間やるのはイヤッ」という私の信念(?)にピッタリ!!
TSSでトレーニングボリュームを管理するのが昨今の主流ではありますが、やっぱり「乗った距離は嘘をつかない」のも事実。100km乗ったら「練習したなぁ~」って気になれますからねぇ。

登りのトレーニングは確かに強度が高くてトレーニング効果が高いですが、登ったら下る訳で・・・
下りの時間的なロスを考えれば「踏みっぱなし」になる平地トレーニングが一番、時間効率が高いトレーニングだと思います。
Jシリーズに参戦してた頃は1か月で4回以上ビワイチしてました。良く頑張ったなぁ、あの頃・・・(遠い目)

dsc_0227

琵琶湖という最強の平地トレーニングエリアでじっくりサクッと「地脚を造る」TTバイク平地トレーニング。
さぁ、これで来シーズンは「化け」られるでしょうか?(笑)

LINEで送る
メールで送る

Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, bool given in /home/users/2/strada/web/www.strada.jp/cms/wp-content/themes/strada-bicycles/archive-blog.php on line 27

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/users/2/strada/web/www.strada.jp/cms/wp-content/themes/strada-bicycles/archive-blog.php on line 32

新型デュラエースのアッセンブル&ライドイベントに行ってきました!

img_0331

シマノセールスさん主催、新型デュラエース国内初お披露目のイベントにオーナー井上がいってまいりました。

img_0333

場所は愛媛県、道後温泉で有名な松山市です。そこで全国で選ばれた販売店が一同に会し、持ち込んだフレームに新型デュラエースをアッセンブルし、翌日しまなみ海道で乗り込む!という主旨のイベントです。

商品のレビューは別途記載しておりますのでご一読くださいませ〜

シマノのトップグレード新型デュラエース R9100シリーズ

img_0332

とにかくその仕上がりの素晴らしさと組み付けの複雑さ、そしてしまなみ海道のホスピタリティーの良さを再認識した2日間でした。

そしてさらに・・・自転車を組みあげる喜びと達成感と・・・・その後に飲むビールのうまさも!(笑)

_r040110

LINEで送る
メールで送る
レポート

アイアンマンチャンピオンシップのボランティアに行ってきましたレポート〜後半編〜

今年のワールドチャンピオンは…

ドイツの「ヤン フロデノ」選手!今年も王者に☆ディフェンディングチャンピオンとなりました!しかも上位3位が3人ともにドイツ勢!

女性のチャンピオンは記録を約6分も更新したスイスの「ダニエラ リフ」選手!昨年のに引き続き優勝となりました!

この暑さでレコード更新ってスゴイ!!世界の王者はスゴイ!!って圧巻です。

そして次々と後続の選手がゴールゲートに帰ってきます。

image

ついに16時から私達の出番です。
16時だと、9時間くらいのタイムなので、結構早い選手達。
結構半袖ウェアやアームカバーで日焼け対策をしている選手が多かったのですが、日焼けがスゴイ!そしてこの時間帯にゴールする選手の筋肉はしなやかな筋肉はでした。
まだまだ普通に歩いてベッドに来られます。淡々とマッサージを続けます。

途中、「白戸 太朗」選手もゴールされてマッサージブースへ来られていました。

18時くらいになると、マッサージをまつ選手のが長蛇の列です。

時間が過ぎていくに比例して運動時間が長くなるため、日焼け、筋肉の状態にがひどい方が多くなってきます。

マッサージする前にベッドに寝てるだけなのに、ふくらはぎ痙攣してるし……
2人のボランティアに担がれて、来るし…ドキドキです。

image

マッサージ中は失神したらマズイのでひたすら寝かせないようにしゃべらなければいけません。ただ英語が苦手な私…「Are You OK?」と何度も声かけながら。

英語が話せたら、もっとレースについてたくさんのコミュニケーションが取れたのになぁ〜と反省。

シフトは20時までだったのですが、抜けれる気配もなく21時半くらいまでひたすらマッサージをしていました。かなりの人数を実施したと思います。

そしてちょっと隙をみて、私の任務は終了!
ちょっとだけホテルのフロントで一息をいれてから、最後のゴールシーンをみに、ゴールゲート付近まで。

image

ボランティアTシャツのおかげで、一般の方達がでは絶対にはいれないために、場所までこれました!しかもゴールゲートの真ん前です!
ちょっと花道が見えないのが残念でしたが、ゴール後の選手はばっちり見える場所でした。

image

この頃のゴールになると、本当に長い時間かかってきた選手達になるので、ゴールの感動もすごく大きい!
ゴールの嬉しさが、すごく伝わる表情!表現!大地にキスしたり…
日本人ではあまり見られない雰囲気でした。まだ最終ゴールまで1時間あるのに、涙がとまりません。

image

エイジ男性の制限タイム(17時間)が少しだけずつ近づいてきます。そこに、なんと日本のレジェンド「稲田選手」御歳83歳!ゴールのされました!昨年はあと5秒足りないというとても残念な結果でしたが、昨年の記録を上回り、ゴールのです!
今年は80代が1人で最高年齢です。一気に会場が湧きました。

image

ゴールした女性のにMCと周りの観客が全員で「You Are An Ironman!!」ってゴールと讃えます。また感動で涙がとまりません。

最終ゴール24時10分を待つまで、MCがどんどん盛り上げていきます。みんなが踊りだします。すごい熱気です。すごいエネルギーです。
そして1分前よりカウントダウンが始まりました。1人でも多くゴールのして欲しい!その気持ちが会場をさらにエネルギッシュにしていきます。

image
残念ながらこの1分間では誰もゴールはできませんでした。

長い1日がおわりました。

image

そして、制限時間を過ぎるとタイマツをもった2人の男性がダンスを始めます。
これまたハワイ伝統のショーでした。

最後に王朝?高齢の女性の方が祈りの歌?を歌っている時に選手が1人帰ってきました!かなり高齢のおばあちゃんです!スゴイ!

スゴイエネルギーを感じ、夜は興奮して寝れませんでした(笑)

ハワイ島はパワースポットでも有名ですが、本当大きなエネルギーを感じた1日でした。
私もいつかこのゲートをくぐりたい!頑張るぞ!ってたくさんのパワーをいただきました。

この感動は書ききれません!是非京都店アツウミまで聞きにきてくださいね☆

聞かれなくてもしゃべってると思いますが(笑)

LINEで送る
メールで送る